『鉄瓶14型平六アラレ/岩鋳』内面釜焼/南部鉄器IWACHU
¥24,200
ショップの取り扱いで、一番大きな鉄瓶
松の実のつまみと、カーブした取っ手が印象的です
1000ml程度お湯が沸かせます
お湯をポットに移してお使いになる方におすすめです
別売りの釜敷(大)¥2,200-
https://www.yuu-oriental.com/items/54846668
別売りの釜敷輪菊¥3,300-
https://www.yuu-oriental.com/items/55897540
【この鉄瓶で出来ること】
●お湯を沸かすことができます
●鉄分を補給できます
【鉄瓶兼用急須と鉄瓶の違い】
・鉄瓶兼用急須・・・お湯を沸かすもの/急須としてお茶を淹れられます/サイズ小さめ
・鉄瓶・・・お湯を沸かすもの/鉄のやかん/サイズ大きめ
●サイズ W195xD175xH190mm(ツル含む)※この鉄瓶のツルは倒せません
●重さ 1.7kg
●容量 1300ml(満水)/適量1000ml
●材質 鋳鉄 外面(黒焼付加工)内面(釜焼加工)
※釜焼加工・・・2021年5月より、内面黒焼付加工から、沸かした時のお湯の味がよりまろやかになる、伝統的な釜焼加工に変更されました
●熱源 ガス直火〇(対応)/ IH×(非対応)
●メーカー 株式会社岩鋳/IWACHU/日本製
●品質保証 全て岩鋳から直接仕入れています
●配送 宅配便(地域別の料金を設定しております)
【はじめてお使いになる時は、付属のしおりを必ずご確認ください】
お手入れ方法について詳しく説明されています
https://iwachu.co.jp/howto/
【ご使用後のお手入れ】
なるべく早いうちに余ったお湯等を捨て、
お湯で洗って水分を十分に取ってください。
本体に水分が付いたまま放置しますとサビの原因になります。
※この商品は、最短で6月5日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
※¥9,500以上のご注文で国内送料が無料になります。